ニュース・コラム
米川志保(トヨタ自動車) ボート日本代表に内定

米川志保(トヨタ自動車) ボート日本代表に内定

2021年03月01日

ボート競技・米川志保選手(トヨタ自動車)は、2月24〜25日に戸田ボートコースで行われた、評価レースで1位になり東京五輪、アジア・オセアニア大陸予選の日本代表に内定しました。なお、24日のレースでは、7分46秒90のコースレコードを記録しました。米川選手は昨... 

清水宏保 × 大木満 対談 ~ 竹内智香 金メダルへのサポート ~

清水宏保 × 大木満 対談 ~ 竹内智香 金メダルへのサポート ~

2021年02月22日

清水宏保氏と当社が共同で竹内智香選手のサポートを開始して半年が経ちました。その間の竹内選手の活躍は目を見張るものがあります。清水氏と当社代表の大木が、ここに至るまでの経緯、トレーニングや竹内選手への思いなどについて語り合いました。 大木 竹... 

竹内 智香 Road to Beijing  ~Vol.4~

竹内 智香 Road to Beijing  ~Vol.4~

2021年02月15日

8月1日に復帰会見を行い9月から雪上へ、そして12月からレース復帰をしました。 開幕戦では8位という結果を残せたものの、レース感がなかなか戻らずに表彰台に戻るには時間がかかるなと思い過ごしていました。 レースから離れた期間は2年と9ヶ月。 この時間は想像... 

竹内智香 スノーボードW杯3位

竹内智香 スノーボードW杯3位

2021年02月09日

2月7日、ロシアのバンノエでスノーボードのワールドカップ(W杯)のパラレル回転が行われ、竹内智香選手(広島ガス)が3位入賞を果たしました。竹内選手がパラレル回転の表彰台に立つのは2011年3月に2位になって以来、10季ぶり3度目となります。またW杯で3... 

竹内 智香  Road to Beijing  ~Vol.3~

竹内 智香 Road to Beijing  ~Vol.3~

2020年12月22日

レース前日にビブを受け取りいよいよレースに入るんだと実感しました。 2年9ヶ月というブランクは想像以上に大きかったようで、今までにない経験、そして緊張感でした。正直、その緊張感は“なぜ復帰したんだろう“と一瞬後悔しかける時間でもありました。 しかし... 

SPORTEC 2020 出展のお知らせ

SPORTEC 2020 出展のお知らせ

2020年11月27日

12月2日〜4日までの3日間で開催されるSPORTEC 2020へ出展します。期間中は販売中のモデルであるProとNucleus(ニュークリアス)の展示に加えて、今後発売予定のATOMXという新製品もお披露目します。コロナウイルスが収まらない中での開催となりますが、ブース内は... 

筑波大学と共同研究を開始(サッカーにおける活用法)

筑波大学と共同研究を開始(サッカーにおける活用法)

2020年11月27日

当社は、国立大学法人 筑波大学とサッカーにおけるワットバイクの有効な 活用方法について共同研究を開始しました。 昨今、国内外でサッカーチーム、選手がワットバイクをトレーニングに 採り入れる事例が増えています。然しながら、その使用方法等について 体... 

竹内 智香  Road to Beijing  ~Vol.2~

竹内 智香 Road to Beijing  ~Vol.2~

2020年11月16日

9月中旬にスイスから帰国してから10月いっぱいは日本でフィジカルトレーニングに取り組んでいました。 2年半というブランクは雪上のテクニカル的なものよりも、心肺能力、パワー能力、身体機能、それらの方が低下しており、それをピーク時に近い状態まで戻すことの... 

竹内 智香 Road to Beijing ~ 連載開始に寄せて ~

竹内 智香 Road to Beijing ~ 連載開始に寄せて ~

2020年10月19日

2018年の平昌五輪を終えてからしばらくの間、競技生活から離れ、地域貢献活動や様々な資格取得、次世代育成プロジェクトを立ち上げなど様々な取り組みをしてきました。様々な経験や出会いを経てこの春にもう一度競技の世界に戻り2022北京五輪を目指すことを決めま... 

清水宏保氏が経営するトレーニングジムTWO. SEVEN BODY ~3号店となる桑園店オープン~

清水宏保氏が経営するトレーニングジムTWO. SEVEN BODY ~3号店となる桑園店オープン~

2020年10月17日

本日10月17日、清水宏保氏が経営する「少人数制」セミパーソナル型トレーニングジムTWO. SEVEN BODYの3号店となる桑園店の見学・体験会が開始されます。グランドオープンは来月11月です。ワットバイクもTrainerと新製品のNucleusの2台が設置してあります。カフェの... 

竹内智香 競技復帰へのサポート

竹内智香 競技復帰へのサポート

2020年10月09日

当社は清水宏保さんと共同で、北京オリンピック(2022年)に向けて競技復帰を果たした、スノーボードアルペンの竹内智香選手のサポートを開始致しました。 竹内選手はオリンピックに5回出場、2014年のソチ五輪では銀メダルを獲得した、スノーボードアルペンの第一... 

平井伯昌『金メダルへのコーチング』2

平井伯昌『金メダルへのコーチング』2

2020年09月07日

コロナウイルスの流行は私たちの日常生活だけでなくアスリート達にも大きな影響を及ぼしました。東京五輪も延期となり目標を見失う選手も少なくないと思います。私自身も少なからず選手として活動してきたため、そういった気持ちはとても想像ができます。 東洋大学... 

~ ボート競技 米川志保(トヨタ自動車)ピンチをチャンスに変えて ~

~ ボート競技 米川志保(トヨタ自動車)ピンチをチャンスに変えて ~

2020年08月19日

新型コロナウイルスによる感染症は、アスリートたちのトレーニング様式にも大きな変化をもたらせています。特に緊急事態宣言発令期間中、多くのアスリートは通常行っている場所で通常行っているトレーニングができなくなり、個々に創意工夫が求められるようになり... 

健康寿命延伸のためのCRFプログラム ~ 清水 宏保

健康寿命延伸のためのCRFプログラム ~ 清水 宏保

2020年08月05日

今般、私自身がマネジメントする札幌市内のフィットネススタジオ、「Two Seven Body」二店舗でワットバイク Nucleusを活用したCRF(心肺フィットネス)プログラムを開始することに致しました。Two Seven Bodyはアスリートと医療、両方の観点から人々の健康をサポー... 

A SIDE S&C を「ワットバイク・ラボ」に CRF共同研究体制を構築

A SIDE S&C を「ワットバイク・ラボ」に CRF共同研究体制を構築

2020年07月20日

当社は、ワットバイク CRFプログラムの普及、推進にあたって 株式会社エーサイドプロモーション(代表 中村正彦氏)と共同研究体制を構築し、同社が運営するトレーニングジム、A SIDE STRENGTH & CONDITIONING(東京都目黒区)をその拠点施設、「ワットバイク・ラ... 

ご注文

ORDER

ご注文はクレジットカード決済および銀行振込よりお選びいただけます。

詳細

アフターサービス

AFTER-SALES SERVICE

組立方法や修理対応についてなど、ご購入後のアフターサービスについてご覧ください

お問い合わせ

CONTACT

  • 03-3421-5354
  • info@wattcycling.jp